83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

また、生涯学習分野においても、学びや活動を通じて人々が関わり合うことで居場所が生まれます。生涯学習推進計画には、学びや活動情報収集や発信、発表機会充実活動の場となる施設の適切な管理運営を位置づけ、居場所づくりにもつながる取組を推進してまいります。  最後に、要旨7、町内における空き家の現況と対策についてです。  

藤沢市議会 2022-06-21 令和 4年 6月 定例会-06月21日-04号

◆14番(栗原貴司 議員) 特別課外活動補助金中学校部活動対象とのことでしたが、小学生や高校生、その他、社会人などの活動に対して、生涯学習分野において賞賜金制度、いわゆるお祝い金というものがあるとお伺いしています。その制度内容執行状況についてもお聞かせください。 ○副議長(大矢徹 議員) 板垣生涯学習部長

藤沢市議会 2021-10-01 令和 3年 9月 決算特別委員会-10月01日-05号

細目04生涯学習表彰費は,文化芸術スポーツ読書活動,その他の生涯学習分野において,顕著な成績を収めた個人又は団体栄誉を称えるとともに,その功績を広く市民に周知するために行う「生涯学習特別貢献表彰」に要した経費でございます。  細目06文化財保護費説明01文化財保護費は,文化財調査研究,並びに保護活用を図るために要した経費でございます。  

藤沢市議会 2021-02-19 令和 3年 2月 厚生環境常任委員会-02月19日-01号

◎玉井 地域包括ケアシステム推進室長 支え合いの仕組みというようなことだと思いますけれども、従来、藤沢市というのはもともと、例えば生涯学習分野においては藤沢方式というような形で、各地区にセンター・公民館を設置してあると。中央公民館的な位置づけをしてある市町村というのは、地区ごとに設置してある市町村というのは、御存じのように、なかなかないのかなと思います。  

藤沢市議会 2020-10-02 令和 2年 9月 決算特別委員会-10月02日-06号

細目05生涯学習表彰費は,文化芸術スポーツ読書活動,その他の生涯学習分野において,顕著な成績を収めた個人又は団体栄誉を称えるとともに,その功績を広く市民に周知するために行う「生涯学習特別貢献表彰」に要した経費でございます。  細目07文化財保護費説明01文化財保護費は,文化財調査研究,並びに保護活用を図るために要した経費でございます。  

藤沢市議会 2020-03-02 令和 2年 2月 厚生環境常任委員会-03月02日-02号

地区ごと掘り起こしをしていくべきではないかというようなことでございますが、当然のことながら、福祉に限らず、生涯学習分野であったり、様々な分野人材育成なり掘り起こしというのはしていかなければならないのかなというふうに考えております。福祉分野においてもそうですが、例えば生涯学習分野においても、そういう人の掘り起こし人材の発掘ということは従来から行ってきていると。

藤沢市議会 2019-10-03 令和 元年 9月 決算特別委員会-10月03日-06号

1目社会教育総務費は、執行率98.0%でございます  備考欄細目03生涯学習推進事業費は、藤沢市生涯学習大学及び生涯学習人材バンク運営等に要した経費で、細目05生涯学習表彰費は、文化芸術スポーツ、その他の生涯学習分野において顕著な成績をおさめた個人または団体栄誉をたたえるとともに、その功績を広く市民に周知するために行う生涯学習特別貢献表彰に要した経費でございます。  

相模原市議会 2019-02-20 02月20日-02号

生涯学習分野につきましては、公民館機能の維持、向上のため、施設修繕等を行うとともに、時代のニーズに的確に対応することのできる中央図書館機能の検討を進めるほか、より快適なスポーツ環境のため、総合体育館淵野辺公園テニス場等修繕を行うなど、市民が生涯にわたり学び、活躍できるよう、生涯学習環境充実を図ってまいります。 

伊勢原市議会 2018-12-04 平成30年12月定例会(第4日) 本文

環境教育学習分野では、環境学習教室環境に関する啓発イベントを開催し、市民等対象環境情報の提供や啓発などに努めるとともに、環境行動の手引の改訂版を作成し、小学校6年生、中学校1年生に配布しました。  生活環境分野では、大気汚染にかかる3物質二酸化窒素浮遊粒子状物質微小粒子状物質環境基準を達成しました。

藤沢市議会 2018-10-04 平成30年 9月 決算特別委員会-10月04日-06号

細目03生涯学習推進事業費は、藤沢市生涯学習大学及び生涯学習人材バンク運営等に要した経費で、細目05生涯学習表彰費は、文化芸術スポーツ、その他の生涯学習分野において顕著な成績をおさめた個人または団体栄誉をたたえるとともに、その功績を広く市民に周知するために行う生涯学習特別貢献表彰に要した経費でございます。  

小田原市議会 2017-12-15 12月15日-05号

そこで、そもそも本市が生涯学習分野において、学習指導者などの人材育成を目的とする講座を主体的に組んでいる実績はあるのか伺います。また、子供たちに論語を指導する市民育成活用したい場合、市としてどのような支援が考えられるでしょうかお伺いいたします。 次に、大項目2、書道教育について伺ってまいります。 まず、学校での書写指導の現状について伺います。

藤沢市議会 2017-10-03 平成29年 9月 決算特別委員会-10月03日-06号

細目03生涯学習推進事業費は、藤沢市生涯学習大学及び藤沢市生涯学習人材バンク運営等に要した経費で、細目05生涯学習表彰費は、文化芸術スポーツ、その他の生涯学習分野において顕著な成績をおさめた個人または団体栄誉をたたえるとともに、その功績を広く市民に周知するために行う生涯学習特別貢献表彰に要した経費でございます。  

藤沢市議会 2016-10-04 平成28年 9月 決算特別委員会−10月04日-06号

細目03生涯学習推進事業費は、藤沢市生涯学習大学及び生涯学習人材バンク運営等に要した経費で、細目05生涯学習表彰費は、文化芸術スポーツ、その他の生涯学習分野において顕著な成績をおさめた個人または団体栄誉をたたえるとともに、その功績を広く市民に周知するために行う生涯学習特別貢献表彰に要した経費でございます。